愛知県立芸術大学 Aichi University of the Arts


トピックス

アランコ先生客員教授就任!!

世界的なフルート奏者であり指導者でもあられる、ペトリ・アランコ先生が本年5月上旬から7月上旬まで本学客員教授として来日され、フルート専攻生のレッスンの他、室内楽、オーケストラ、大学院生特別研究との授業も担当されています。

 

 

 

 

 

 

Petri Alanko先生

プロフィール

9歳よりフルートを始め、18歳でシベリウス・アカデミーに入学しミカエラ・ヘラスヴォ氏に師事。1985年からフライブルグ音楽大学にてウィリアム・ベネット、ハンス=ペーター・シュミッツの両氏に師事。チューリッヒ歌劇場首席フルート奏者を務めた後、フィンランド放送交響楽団首席フルート奏者に就任。

1989年神戸国際フルートコンクール第1位、1990年ARDミュンヘン国際コンクールフルート部門にて第1位を獲得。世界的に注目され、イベール、ニールセン、ジョリヴェの協奏曲、J・Sバッハ:フルートソナタ全集他数多くのCDがリリースされる。

フィンランド放送交響楽団退団後は、シベリウス・アカデミーにて後進の指導を行う他、ミュンヘン国際、ニールセン国際、ニコレ国際、神戸国際他、主要国際フルートコンクールの審査員を務めている。
本年度、愛知県立芸術大学管打楽器コース外国人客員教授。